足の臭いが気になる時の対処法とアロマ

足の臭いが気になる

靴を脱いだ時に、プーンと臭う、足。

靴下まで臭いが染み付いているようで、汗をかく季節は特に気になると思います。足の臭いの原因は、主に雑菌ですから、雑菌が繁殖しないようにすることが、臭い予防のポイントです。

今回は、足の臭いが気になる時の対処法と、おすすめのアロマをご紹介しましょう。

足の臭いの原因は雑菌の繁殖

靴下の酸っぱい臭い、それは「酢酸(さくさん)」です。

納豆のような臭い、それは「イソ吉草酸(いそきっそうさん)」です。

この2つの菌が繁殖するために、プーンと臭うようになるのです。

靴下の中では色々なものが混ざっている

1日靴下を履いて、さらに革靴を履いていれば、汗もかきます。

足の裏は汗腺の数が多く、特に汗の量が多い部位です。

1日に、コップ1杯分の汗をかくのですから、蒸れるわけです。

  • 皮脂
  • 古い角質(垢)

などが混ざり、皮膚の常在菌に分解されることによって、臭いが出てしまいます。

足の裏から出る汗は、本来臭いがない、水っぽいものなのですが、分解されることによってあの独特な匂いになってしまうのです。

蒸れを防いで足を乾かすことが大事

臭いを予防するには、靴の中が蒸れないようにすることが何より大事です。

仕事中、もし革靴を履かずに、サンダルなどに履き替えて良い職場だったら、なるべく靴は脱いだ方が良いです。

もし脱げない場合は、靴下を取り替えましょう。

1日に1回でもいいので、靴下を脱いで、足をしっかり拭き、新しい靴下を履くだけでも、蒸れを防げます。

足の臭いが気になるときにおすすめのアロマと使い方

重曹

毎日、お風呂に入った時に、足の指の間までしっかり石けんで洗い、洗った後は乾かすのが基本です。

それにプラスしたい、アロマを使った、足の臭い予防法をご紹介しましょう。

重曹足湯をする

重曹はアルカリ性なので、酸性の臭いを中和してくれる働きがあります。

まずは重曹にアロマを加えます。

  • 重曹 大さじ3
  • ラベンダー 3滴

洗面器にお湯を張り、重曹と精油を混ぜたものを加えてよく混ぜます。

足を10〜15分くらい浸してください。

精油は、

  • ティーツリー
  • ペパーミント

などでも良いでしょう。

時間がないときは、精油を混ぜた重曹を足にこすりつけて、匂いを取るといいですよ。

重曹は、スーパーやドラッグストアで売っています。

スプレーを吹きかけて、拭く

靴下を履き替える時に、アロマスプレーを吹きかけてから拭くと、雑菌を取り除いてくれます。

<スプレーの作り方>

  1. 無水エタノール50mlをスプレーボトルに入れます。
  2. ティーツリー10滴を加えます。
  3. 水を50ml加えて、よく振り混ぜます。(全体で100ml程度になればよし)

100均に売っている、小さなスプレーボトルで十分です。

洗濯物にティーツリー

洗濯しているけど、靴下の臭いが気になるという時には、干す時にアロマスプレーを使ってみましょう。

このときは、アルコールなしで大丈夫。

スプレーボトルに水100mlとティーツリーを10〜15滴加えて、干した洗濯物にスプレーします。

精油は水に溶けないので、スプレーする前にボトルをよく振ってください。

靴に重曹を振りかけておく

足湯に使った重曹で良いのですが、精油を混ぜたものを靴の中に振りかけておくと、消臭剤の代わりになります。

重曹が靴の中に残るのが嫌な場合は、ガーゼで包むか、お茶パックなどに入れて、靴に入れておくと良いでしょう。

重曹とアロマで足の臭いも撃退!

アロマと足の臭いが混ざって、余計に臭くなるのでは?と心配する人もいますが、そんなことはないので大丈夫です。

天然の香りはそれほど長持ちしませんし、香りでごまかすのではなく、精油の抗菌作用で足の臭いを撃退するからです。

重曹とアロマのダブルのパワーで、足の臭いを撃退しましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です